2011-06-23

ボク、朝の散歩をする

ある日、ボクは、朝の散歩にでかけた。
行き先は、近所の公園、ジャルダン・ロワイヤル。
ここはボクたちのお気に入りの公園。
デオダ・ド・セヴラックという作曲家も好きだったらしい、
セヴラックて、ボクだ。
RIMG0022 by mikans100
RIMG0022, a photo by mikans100 on Flickr.



まんなかに大きな池があって、橋がかかっている。
橋の両端は全部ベンチ。朝はとくに、すがすがしい。
こういう感じ。
遠くからみたところ
RIMG0009 by mikans100
RIMG0009, a photo by mikans100 on Flickr.



近寄るとボク。
RIMG0010 by mikans100
RIMG0010, a photo by mikans100 on Flickr.



トゥールーズは、鳥が自由だ。
スズメでもカラスでも、単独行動がおおい。
鳩だって、日本みたいに切羽詰まった感じはなくて、のんびりしている。
田舎だからだろうと思う。
このハトたちがもし東京にいったら
車に轢かれてしまうかもしれない。
ああどうしよう、ドキドキ…
RIMG0016 by mikans100
RIMG0016, a photo by mikans100 on Flickr.



これはメルレ・ノアール。
春先に現れたころはもう少し痩せていて、いい声だったけど
最近はちょっと厚かましい。
RIMG0031 by mikans100
RIMG0031, a photo by mikans100 on Flickr.



少し前から見かけるようになったのは、
セキレイとシジュウカラと火の鳥。
これは、鴨の親子。
RIMG0014 by mikans100
RIMG0014, a photo by mikans100 on Flickr.


この鴨の子たちは他よりずいぶん遅く生まれたけど
それでももうボクより大きくなってしまったから、
ボクはあまり興味がない。

すぐ隣の公園、ジャルダン・デ・プラントへ。
朝の光、
RIMG0032 by mikans100
RIMG0032, a photo by mikans100 on Flickr.



ダリアとボク、うしろにハト侯爵。
RIMG0036 by mikans100
RIMG0036, a photo by mikans100 on Flickr.



実にこのあたりは、公園がおおい。

この散歩の途中、ボクは俄に次回作の案ができあがった。
『失われたトキを求めて』という
チルチルとミチルが、いなくなったトキを探しに
メフィストフェレスと地獄を旅する
ああバビロンまでは何センチ…

とまあ、オチまでブログに書いてしまっては
読者の楽しみを奪うことになるので
それは読んでからのお楽しみ。

これは児童文学なので、近日中に岩波少年文庫にはいる予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿