2011-09-26

エセル卿、日本にゆく、その2 〜異郷の同朋〜

みなさま、こんにちは。再びエセル卿でございます。
早いもので、わたくしの日本滞在も無事おわり、
昨夜トゥールーズに戻ってまいりました。

この日本滞在を思い起こせば、いやはや色々なことがございました。
そのすべてをご報告するのは到底無理でございますが、
なかでもわたくしはこれだけはご報告したい、と思うことがございます。
それは、ある方との出会いです、
何をかくそう、その方にわたくしは
紳士とは何かを教えて頂いたのでございます。
恥ずかしながら、不肖エセル卿、
少なからぬ年月のあいだロードを名乗っておきながら
まったく紳士の何たるかを知らずに生きていたのでございます。
まさかそれを、日本という異郷で知ることになるとは。
まったく偶然のご縁に感謝でございます。

さて、その方とお会いしたころのわたくしは
日本というところに疲弊しておりました。
まずは、その暑さでございます。
昼に暑いのはわかりますが、なぜ夜も暑いのか、
わたくしには理解できません、理解できず
毎晩この難問に唸っておりました。

それから、人の多さでございます。
大阪駅というところは、巨大な巨大な要塞でございました。
一体どこに電車が通っているのか、よくわかりません。
RIMG0175 by mikans101
RIMG0175, a photo by mikans101 on Flickr.



けれどもこの要塞は、よく見ると、そんなに人が流れておりません。
歩くところは結局地下が多く、またその地下は人だらけでございました。
視界に入るは、浮き足立った人か、疲れきった人だけでございます
はっと気付いて、辺りを見回しても、樹木はおろか、窓さえない!
これはみなさん、明らかに、酸素不足です!
「さっ、サンソ!サンソ!」
RIMG0053 by mikans101
RIMG0053, a photo by mikans101 on Flickr.



地上へと逃げるエレベーターは、えらく奇麗でございます
わたくし、汚さずに乗るのに必死でございました。
RIMG0058 by mikans101
RIMG0058, a photo by mikans101 on Flickr.



そして極めつけは、トイレ!
わたくしは、ここで一晩明かせといわれても
余裕のよっちゃんで過ごせますでしょう
なんですかこのソファは!!これのどこがトイレなんですか!
そんなことだから浮き足立つのでございます
RIMG0060 by mikans101
RIMG0060, a photo by mikans101 on Flickr.



トゥールーズが小川のせせらぎだとするなら、
大阪は洗濯機の荒波でございます
わたくしには、刺激が強すぎる

さて、このように疲れ果てていたとき、
わたくしはあのお方に出会いました。

GENTLEMENと名乗られるあの方は、悠然と立っていらっしゃいました。
わたくしは、ここにも英国紳士の方々がいるのかと、
遠い異国で同朋を見つけたよろこびをかみしめ、
その代表であるあの方にお声をかけました。

「あの、あなたも英国紳士でいらっしゃいますか」
「…」

「あの、日本というのは、暑うございますね」
「…」

「それに、人も多うございます」
「…」

「わたくしは、疲れてしまいました」
「…」

「あの、」
「…」

あの方は、わたくしの問いかけに一切応えられませなんだ。
そこで不思議に思ったわたくしは、目の前が急に明るくなったように思いました
そうです、紳士というのは、愚痴を口にしてはいけないのです。
あの方は、それを自ら身を以て、ふがないわたくしに教えようとしてくださっているのです
なんと、ありがたい!弥勒菩薩さま!
紳士の方と記念撮影
RIMG0188 by mikans101
RIMG0188, a photo by mikans101 on Flickr.



これを機に、わたくしの日本滞在はバラ色に変わったのでございます。
それはまた次回、お話いたしましょう

2011-09-12

エセル卿、日本にゆく、その1 〜初めての飛行機〜

みなさん、初めまして、エセル卿・ヘンリー・ジョージ・アーサーと申します。


いつもはプーちゃんとプー子ちゃんの書いているこのブログに、
プー族でないわたくしが参加させていただくのは
大変恐縮でございますけれども、
ただいま初めてヨオロッパ以外の国を訪れているわたくしといたしましては
その印象を寄稿させていただきまして
ブログの発展につながるならこれ幸いと思っております。
これからしばしお付き合いください。

わたくしは、イギリスの育ちでございます。
百年戦争の折りに、ひょんなことからフランスに残ってしまいまして、
今日に至るわけであります。
久しく長距離移動というものをしておりませんので、
船と馬以外は存じ上げません。わが倫敦を走るという、赤い化け物も知りません。
したがいまして、今回の日本行きは、
飛行機なる鉄の鳥がわたくしの最初の関門でございました。

プーちゃんはエアプォースワンで移動すると仰るし
プー子ちゃんは歩いていくと仰る、
けれども、わたくしはそういうわけにまいりませんから
ミカさんと一緒に、飛行機なるものに乗ったのでございます。
これが、いやはや、大変でございました。

空港では変なベルトに乗せられ、息を止めて死んだふりをいたしました。
変なレーザーが体をぬけて、生きた心地がいたしませんでした。
一度で終わりかと思ったら、
あの、シャルル・ド・ゴール空港というところで、
大変な行列を待たされたあと、ふたたび死んだふりをいたしました。

やっと抜けたころには、お腹がペコペコだったんですけれども
不思議なもので、免税店ばかりで、食べ物屋がございません。
エルメスとかグッチとか並んでいるのは、やはり飛行機の食べ物でございましょうか。
わたくしはひもじさに耐えながら、飛行機に乗り込んだわけでございます。
けれどもここは英国紳士、顔には出しませなんだ。

しかし飛行機の本当の恐ろしさは、やはり飛行中にございます。
トゥールーズからパリへ行くあいだは、よく揺れました。
わたくしは、何度もこの世の終わりを感じました。
縦に横に、がくがく揺れるわけでございます。
そのたびにわたくしは、うっかり叫び声をあげてしまうのですが
不思議なことに乗客のみなさんは涼しい顔をされています。
わたくしには、この乗客のみなさんさえ、恐ろしい飛行機の一部に見えるようでございました。

これも一度で終わりかと思いましたが、二度目がございました。
パリから大阪でございます。
このとき、わたくしは、飛行機がなぜ揺れるのか、その理由を確信いたしました。
わたくしの席からちょうど、つばさが見えたわけですが、
これは、わたくしの見たところ、トタンでございます。
ペラッペラの板のようなものがひらひら付いているだけでございます!
なんと、質素な!!
現に、風が吹くたびになびいているのでございます。
こんな、ちっぽけな羽で飛んでいるのかと、そう思うとぞっといたしました。
プーちゃんが、飛行機の羽は虹色のゴクラクチョウみたいと仰っていましたのですが
どうやらそれは、もっと高級な飛行機であるように思います。
いわばわれわれは、一番ちっぽけな、つまり一番落ちそうな飛行機に乗せられているのです。
わたくしは、背中が寒くなるのを感じました。
トタンゆえの、すきま風かもしれません。

いやはやわたくしは愕然といたしました。
思えばベルトコンベアーに乗せられた時点で、
わたくしは飛行機のしもべとなったわけであります。
飛行機は偉そうにエルメスを食べて生きておりますが、
わたくしは、その飛行機の言うなりになるしかない
生きた心地のしない、仮死状態のしがないエセル卿でございます。
わたくしは、鉄、じゃなくて、トタンの鳥に食べられたのでございます。
来世は必ず、飛行機のない時代に生まれよう、とそう決心いたしました。
やはり地に足をつけて生きるのがよろしゅうございます。
まあ、わたくし、足はございませんけれども。

そういうわけで、わたくしの日本旅行は恐ろしき飛行機によって始まりました。
その後の日本での滞在もまた、驚きの連続でございます、
が、それはまた次回、写真を交えてご報告いたしたいと思います。
本日はひとまずこれにて。