2011-04-03

お菓子の国のプー子

さてさてあっというまに四月も十日をすぎようというところ。
プー子はゲンキ。

今日は日曜なので、お兄ちゃんとお散歩にいった。
いつのまにか、樹に緑がもどってきている。

「プー子ちゃん、昨今の文壇というのはだね…」
お兄ちゃんの講釈がはじまった。
世界でたった一人のお兄ちゃんには申し訳ないけれど
プー子にはチンプンカンプン。多分それは
話しているお兄ちゃんがチンプンカンプンだから。
だから、プー子は、横で、お菓子のことをかんがえる…
RIMG0035 by mikans101
RIMG0035, a photo by mikans101 on Flickr.



あそこに見える新緑のもみじ、
もみじ饅頭たべたいなあ…
RIMG0064 by mikans101
RIMG0064, a photo by mikans101 on Flickr.



あれはヒメリンゴに似ているけど、少しちがう
タルトタタンっておいしいわよねえ…
RIMG0080 by mikans101
RIMG0080, a photo by mikans101 on Flickr.



あらやだもうリラが咲いている。
いい匂いですが、おいしい匂いではありません
RIMG0131 by mikans101
RIMG0131, a photo by mikans101 on Flickr.



わあ乙女椿!
綺麗だわあ。こんなかたちの和三盆があったら、
プー子、もったいなくて食べられないかな、
いやいや、やっぱり食べちゃうわ
さぞかし上品な味でしょうねえ
RIMG0121 by mikans101
RIMG0121, a photo by mikans101 on Flickr.


これなんて、二つ並んで、気品があって、プー子とお兄ちゃんみたい


…はっ!お兄ちゃん!!!

いつのまにか、プー子散歩してた!
急いで戻ろうとすると、お兄ちゃんも、探しにきてくれてた。

「ボク途中で寝ちゃったよ、プー子ちゃん、どこに行ったかと思ったよ」
とお兄ちゃん。
「プ、プー子、八重桜でも、塩漬けにしたら、桜のお菓子ができるかしらと思って…」
「ああなるほど、そりゃあ名案だ。
やっぱり桜餅を食べないと、春は越せないからねえ」

さすがプー族!気があうわあ
おわりよければ、すべてよし
RIMG0101 by mikans101
RIMG0101, a photo by mikans101 on Flickr.

0 件のコメント:

コメントを投稿