こんばんは、プー子です。
突然ですが、プー子は、'Round Midnightというジャズの曲が好きです。
なんかこう、気だるくて、まさに真夜中ごろの空気
世の中には白とも黒ともつかないものがあって
そう白黒はっきりつかないってことがまさに落ち着くような
そんな気になるのです。
なぜそんなことを書くかというと
今日、プー子はジャズのコンサアトに行ったからだ。
どこのどのグループとは書かないけど、ひどい演奏だった 聞くに耐えなかった
クラシック畑の人ががんばってジャズしてますってのが丸わかりで、
演奏が行儀良すぎた。
その中で'Round Midnightも演奏されたのだけど
もう真夜中ごろっていうか、朝9時34分の空気。
意識はっきり、朝日がキラキラ、
どこにどんな種類の休符があるのか丸わかり!の演奏だった。
他にキャラバンも演奏なさっていたけど、もうこれは
ディズニー映画に出てくるようなキャラバンだった。
なんか靴の上から足を掻いているというか
靴の裏から足を掻いている感じ!
もうぜんぜん、それじゃない感が満載。
ジャズのコンサートを聞きに行ったのに
帰るころにはジャズが聞きたくなっていた、変なコンサートだった。
ついでにもう一つ書くと、今月はバレエも見に行った。
これも、どこの誰とは言わないけど、ひどい振り付けだった
コールドの振り付けが身の毛もよだつダサさで、びっくりした。
2010年の作品なのに、1960年代のベジャール振付かと思った。
今月はハズレばかり引いちゃった。
3月に新作オペラのチケットを取っているので、これはマトモだといいなあ
プー子は、無性にニュウヨークのヴィレッジヴァンガードに行きたくなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿