ボクは今、洋行帰りで日本にいます。
洋行帰りですので、見ること聞くことがとても新鮮です。
一時帰国の恒例。
日本に帰ったら、毎回、落語に行きます。
しかもほぼ毎回、ざこばが出ています。そういうわけで日本でなかなか会えないお友達もいるのに、ざこばは、毎回、見ています。
ボクはフランスで最近、米朝落語を聞いて、いとこい漫才を聞いていたので、日本で生の落語が聞けて嬉しうございます。
それからボクは、日本で耳の裏の手術を受けました。
まず、プー族専用テーラーに行って、ボクの耳に似合う色の生地を選びました。
それからプー族専用病院に行って、ボクは手術を受けられました。
全身麻酔でした。ボクはもう全身麻酔を伴う手術は何回も受けたことがあるのですが、毎回やっぱりちょっと怖いです。目が覚めると、心配そうなプー子ちゃんの顔が見えました。手術は成功でした。ボクの耳は、今、とても綺麗な茶色です。新しい耳の写真は、また次回。
昨日は、術後の回復のために、出町柳のふたばに行って、豆餅を食べました。それから湯治をしました。行きたかった温泉は定休日だったので、別の温泉に行きました。人間用の露天風呂は、まあまあだったそうですが、プー族用の男風呂は広くて、ボクはゆっくりお湯をたのしみました。雨とも雪ともつかないものがお湯ににじんで、椿の花が少し咲いていました。
帰りにおばあちゃんのお家に寄りました。
豆餅を渡すだけだったので、ちょっとだけだったけど、おじいちゃんとおばあちゃんに会えて、ボクは嬉しかったです。これから年末にかけて、ボクは、いい子ですから、お部屋をお掃除します。いい子ですから。みなさん、よいお年を。
0 件のコメント:
コメントを投稿