こんばんは、プー子です。
12日はプー子の お誕生日だった。
プー子は6歳になった。
プー族は伝統的に「不登校」なので、プー子は学校に行かない。
お兄ちゃんなんて、不登校を貫き通して
もう大学を出る歳も越えてしまった。
プー子は、もうひらがなもカタカナも書けるし、
漢字だって書ける天才児だから、学校に行かない。
プー子は、お兄ちゃんがいてよかったと思う。
お兄ちゃんは ときどき
プー子のことを心配するふりをして
自分のことを考えているので、
プー子はいい社会勉強になる。
それにお兄ちゃんはちょっと色々おかしいから、
プー子はしっかりしなくちゃと思う。
いったいぜんたい、プー子は妹という立ち位置が好きだ。
浅田姉妹でいえば真央ちゃん
村主姉妹でいえば千香ちゃん
フランソワーズ・ドルレアックの妹はカトリーヌ・ドヌーブ
リア王の末娘は、コーディーリア
海原千里万里でいえば、海原万里
いとしこいしでいえば、喜味こいし
細雪なら蒔岡妙子
そう、プー子はこいさん!
(バカンス中、
メリーゴーラウンドに乗ったお兄ちゃん)
ところがところが
誕生日のケーキを楽しみにしていたのに
前日の火曜日からミカちゃんが風邪をひいて寝込んでしまった。
熱が出てうなされていたので、
プー子は誕生日のケーキを一日待ってあげてもいいと言った。
スーパーナースプー子は、熱が続くようなら大胆な瀉血をも辞さないつもりだった。
水曜日、誕生日の日、ミカちゃんの熱は下がり始めたけど
咳がひどかった。プー子は看病して待った。
週末はパリに行く予定だったので、
なんならパリのおいしいケーキでも構わなかった。
とくにモンブラン発祥のアンジェリナだったかというカフェのモンブランでもよかった。
その翌日、木曜日。
そろそろ週末のパリ行きが気になったらしく、
ミカちゃんはお医者さんの診察を受けた。ら、
気管支炎でドクターストップが出たらしく
土曜日まで外出禁止になった。
ガビーン
パリには、金曜に出かけるはずだったのに!
フランスではドクターストップが出ると、そのぶんのお給料も保険から出るらしい。
だけどそのかわり、ドクターストップの期間中は
9時から11時までと、14時から16時まで外出できない。
抜き打ちで調べに来ることもあるらしい。
そういうわけで、パリ行きは泣く泣くキャンセル…
プー子は、お兄ちゃんと「君の名は」ごっこをして遊んだ。
「君の名は」に飽きたら、「めぞん一刻」ごっこをした。
それも飽きたら、電話の呼び出し音を変えてみるという、
じっみーな遊びをした。たまに看病もした。
病人も外出禁止に飽きているらしく、本を読んだり寝たりダラダラしていた。
外出禁止にするほどだったのかなあ
そうしてようやく土曜日、だいぶ症状の治まったミカちゃんが
外出禁止時間帯のあと、近所のケーキ屋に行った!!!
ずっと気になっていた
噂のお店。
これはブッセみたいなお菓子だった
最近トゥール―ズで買った
アンティークのお皿と一緒に。
いつもプー子は誕生日になると
バニラ味が食べたくなる。
ブッセがバニラ味だったので
もうひとつはフルーツ。
シンプルに、木苺のタルト。
全然気取っていなくて、丁寧に仕事がしてあって、なんだか好感がもてるお菓子だった。
プー子の6際は、忍耐と共に幕開けだ。
気にしなーい、気にしなーい
お菓子が食べられたので、プー子はハッピー!
…と思ったら、今日きゅうにアパートの天井から水漏れがあった。
フランスの古いアパートめ!
0 件のコメント:
コメントを投稿