数日前から、急に小鳥たちが来なくなった。
近所の公園でも、見かけなくなった。
ボクはお寂しい。
ボクは、小鳥たちが、ああ見えても、
集団的・社会的・宇宙的生活を送っているのを知っているので、
どうも何かよからぬ噂でも立てられているのではないかと思う。
あるいはもしかしたら、ボクが少し前に
チキンカレーを食べていたのを、見られたのかもしれない。
ボクが食べたのはニワトリで、小鳥じゃないのに!
「ボクは小鳥をたべませんよ」と書いた手紙を
瓶につめて川に流そうかと思っている。
最近、夜でも街が明るすぎるのがいけないのかもしれない。
冬用に、カシューナッツの脂も置いてみた。
ああ、戻ってきてほしいなあ。
ーーーーーーーーーーー
最近、プー族会議で、なかなか決まらない議題がある。
エセル卿の誕生日を決める、という議題だ。
エセル卿は、とっくの昔に、自分の誕生日を忘れてしまったらしい。
それで、ボクたちに決めてほしいと言っている。
だからボクたちはもうかれこれ46時間も審議しているのだけれども
まだ決着がつかない。
エセル卿は、ボクが1月2日、プー子ちゃんが11月12日、ボクが1月2日なので、
ボクたちのように、1と2のつく誕生日にしてほしいという。
だけども、そうすると1月、2月、11月、12月しかない。
でもこの4ヶ月は、もうボクたちの誕生日とかクリスマスとか
ケーキを食べる口実がたくさんある。
だからボクたちは、どうもあまりケーキを食べる口実の少ない頃で、
ケーキが傷みにくいように、あまり暑すぎない季節がいいと思うのだけど
なかなか、どの日を選んだらいいものか、決めるのが難しいです。
ボクはアプリコットが好きなので、初夏がいい。
プー子ちゃんはイチゴが好きなので、春がいいらしい。
ああ難しい。
夜歩きプー子ちゃん。
秋が深まるころは、プラームスの後期のピアノ作品とかを聴いて
それなりにしっとりした気持ちになっていたけど
クリスマスのライトアップが始まると気持ちも明るくなって
今はフランス組曲を聴いています。
ボクは5番が好きで、プー子ちゃんは2番が好きだ。
ボクの誕生日は1月2日です。
0 件のコメント:
コメントを投稿