プー子です。
しばらく小春日和が続いていたけど、
今週末は冷え込んで、雪が降っている。
しっかり煮込んだロールキャベツが美味しかった。
プー族は最近チューリップにはまっているので
土曜日、雪が降り出したころ、
プー子はお兄ちゃんと一緒に「サボテンの花」を歌った。
歌詞のなかに
「たえまなく降りそそぐ この雪のように
君を愛せばよかった」
という部分があるから。
ところが土曜日はちらほらしか雪が降らなくて
プー族は窓の外を眺めては、やきもきしながら歌っていた。
「たえ … まなくー ふり、 そ、そー、ぐー」ってぐらいの勢いだった。
こんなことだから、愛が終わってしまうんだわ!
ひゅーひゅーくるくるふわっと 舞う雪には、
北風小僧のカンタロウの方がぴったり来たかもしれない。
そして今日、日曜日、大雪です。
昨日よりずっと大きな雪が、どかどか降っている。
夕方に一回やんだけど、夜からまた降ってきたので、
明日の朝は積もっているかもしれない。
降ったら降ったで、寒いので、困ります。
そしてたぶんこの雪は、今シーズン最後の雪になるだろう。
プー子が「冬の忘れものね」と言ったら、
お兄ちゃんが「冬の最後っ屁だな」と言った。
ものは言い様だと思った。
このー長い冬がー 終わるまーでーに
何かを見つけて、生きよう〜
美味しいドーナツが食べられる日を信じて、生きてゆこう〜
0 件のコメント:
コメントを投稿