8月になりました。皆さんお元気ですか。
プー子はいたって元気です。
最近このブログにアクセスしにくいときがある
と、聞いたので、ちょっと調べました。
なんだかわからないけど、いつの間にかアドレスが変わっている。
今までは miroirsvivants.blogspot.comでしたが
いつからかmiroirsvivants.blogspot.frになってます
これが原因かどうかはわからないけど、
お気に入り登録されてる方は御変更願いマース
このところ、トゥールーズは暑いです。
毎日30度をちょっとだけ超えています。
うちは窓が西側にあるので、午後は鎧戸をしめてます。
まったく、Lavatèreの季節になりました.
最近は、我が家の食卓で
ビオbio食材の割合が高くなってきました
ビオというのは有機野菜っていうのかしら、
無農薬っていうのかしら
フランスではわりと出回っていて
野菜の味が濃い気がします。
それに農薬を使わないので、自然環境にも配慮しています。
なんて、プー族は、美味しかったらなんでもいい、というのが本音です。
そういうわけで、最近のご飯をご紹介。
ひやむぎ と 麦茶。
朝涼しいときに麦茶を作ります。
日本から送ってもらった、出雲のビオ麦茶です。
ニョッキ。
ビオのジャガイモで作ったから美味しかったわー
鯖寿司。
ビオのお米だから、酢飯の水気が多かったわー
お友達が田舎の実家から送ってもらったという
卵を分けてもらった、新鮮だったから、これもビオかなー
ビオ野菜のサラダ。
とうもろこしが新鮮なので、生で食べてもとっても甘かった
ビオって、土地に根付いてるって感じよね
ビオの帽子をかぶるお兄ちゃん。
ビオの耳鼻科医をやってます。
ビオびお、ビオなピクニック
プー族の最近のご飯でした。
こんな感じで、元気にやってます
0 件のコメント:
コメントを投稿