2015-02-15

プー子と、水ぬるむボルドー

みなさん、こんばんは

ヒヤシンスは満開を少し過ぎたころで、
今は切り花にして、にほひを楽しんでいる。


これは咲いたばかりのころ。


クンクン
いいにほひ








お色はぜんぶピンクでした。











2月の1週目は、少しだけ雪が降った。
ボルドーではチラチラと舞うぐらいだったけど、
トゥールーズでは結構積もったらしい。
雪の日は、空気がひんやり湿っていて、とっても冷たかった。
プー子は、1年に数回なら、こういう日も冬らしくて悪くないと思った。

2週目は、ぐんぐん暖かくなった。
ひなたぼっこすると、とても気持ちいい。

フランスは日差しがきついので、
ひなたぼっこが気持ち良く感じられる季節は、実は結構かぎられているのだ。

(写真は、ひなたぼっこをするお兄ちゃん)





夜も、日が沈んでも、もうそんなに寒くない。

プー子は、春が近づいたり、遠ざかったりする今の時期が好き。
たとえ少しぐらい 冬に逆戻りしても、
全体的には、ものすごい勢いで春にぐんぐん近づいていく感じがあるから
とてもポジティブな気になって、ワクワクする。

春は近づいたり遠ざかったりするけど、
気づいたときには、すでにそこにいるのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿